top of page

概 要

水上村社会福祉協議会とは

社会福祉法人水上村社会福祉協議会は平成元年41日に誕生しました。

​社会福祉法第109条に位置付けられた社会福祉法人格を有する民間非営利団体として、地域の中にあるさまざまな福祉課題に地域のみなさんと一緒に取り組みすべての人が豊かで快適な暮らしが営める社会の実現を目指して活動しています。

構成

地域住民、社会福祉や保健・医療、教育などの関連分野の関係者、地域社会を形成する様々な

団体・機関で構成された社会福祉法に基づく民間組織です。

目的

誰もが安心して暮らすことができる福祉の街にするために、「地域には、どのような課題があるのか」、「その課題を解決するには、どうしたらよいか」などについて協議しながら活動し、地域福祉の実現をめざしていきます。

財源

地域住民からの会費・寄付金、村や県社協からの補助金、受託金、共同募金・歳末たすけあい配分金、介護報酬等の事業収入を財源としています。

事業

地域の皆様が健康で安心して日常生活を送ることができるよう、介護予防や生きがいづくりを目的とした

「ふれあい会」の開催や、友愛訪問事業、ボランティア活動の推進、福祉と文化の集いや福祉団体スポーツ大会など様々な地域福祉活動を実施しています。また、介護事業においては、介護保険事業所並びに障害福祉サービス事業所として、利用者の自立支援の視点で事業を実施しています。

社協だより

水上村社会福祉協議会の各種情報を、年回にわたって全戸及び関係機関等に発行しています

組織・連絡先一覧

社会福祉協議会事務局

868-0701

熊本県球磨郡水上村大字岩野2678番地(水上村保護センター内)

TEL0966-44-0782 FAX0966-44-0531

E-mail mizukamishakyo@ichifusa.jp

水上村居宅サービスセンター(訪問介護事業所)

868-0701

​熊本県球磨郡水上村大字岩野2678番地(水上村保健センター内)

TEL0966-44-0782 FAX0966-44-0531

E-mail mizukamishakyo@ichifusa.jp

水上村高齢者生活福祉センター桜寿苑(通所介護事業所)

868-0703

熊本県球磨郡水上村大字湯山1488番地

TEL0966-46-0901 FAX0966-46-0902

E-mail mizukami-oujyuen@ichifusa.jp

健康療養施設 湯山温泉元湯

868-0703

熊本県球磨郡水上村大字湯山1458番地3

​TEL0966-46-0555

会費・寄付

社協の活動は、地域の皆様や各種団体・企業等の皆様からの会費や寄付で支えられています。

会費や寄付は、年間を通していつでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

会費には下記の4種類があります。地域福祉を進めていくにあたって、地域の皆様のご賛同やご協力で支えられて

いる大切な財源です。

一般会費

(1世帯500円)

賛助会費

(13,000円)

特別会費

(15,000円)

団体会費

(110,000円)

​村内に住所がある地域の皆様から、世帯ごとに頂いている会費です。

​地域で活動されている各種団体の役職の皆様や、個人の方から頂いている会費です。

村を代表されている役職の皆様や、本会の理事の方々から頂いている会費です。

村内の社会福祉関係機関・団体・会社・事業所等から頂いている会費です。

寄付金

金銭または物品による寄付をお受けしています。頂いたご寄付は、本会の社会福祉事業全般に幅広く

活用させて頂きます。特定の事業や施設等、使い道をご指定頂くこともできますので、ご希望に応じて

お気軽にお申し出ください。

​会費

©2023 水上村社会福祉協議会 All Rights Reserved.

bottom of page